Locomoロゴ

About Locomo ??

Locomoは
「湘南生活をより豊かにする」
ことを目的とした
みんなで創り上げる
湘南エンタメ総合メディア
です。

2022年8月よりメディアの試験運用開始し、
現在は主に3つのサービスを展開しています。

第一スローガンは、『鵠沼といえば、Locomo!』
超地域密着型で少しずつLocomoの輪を広げていきます。

Services

プラットフォームの運営01

「イベント」「ホスト」「想い」「ありがとう」。
4つの観点で地域の情報を発信する
地域情報発信プラットフォームを運営しています。
(※ お店や団体のことを「ホスト」と呼んでいます。)

サービス1つ目の写真

イベントの運営・企画02

様々なジャンルでLocomoが地域のハブとなり、イベントを開催していきます。
直近では、商店街のホストさん向けの交流イベントを主催したり、 江の島で行われたティラノサウルスレースを共催したりしています。

サービス2つ目の写真

マーケティング支援03

Locomoの活動を通して得られたノウハウを活かして、チラシ制作やHP制作、写真・動画撮影、SNSなどお客様の状況に合わせたマーケティング支援・コンサルティングを提供します。

サービス3つ目の写真

Vision

自分らしく
生きやすい世界へ

自分の住む地域のエンタメ情報を知る。
そして体験する。
その繰り返しから自分の「好き」を知り、
自分らしく生きる。

生き方が他の人へと伝播し、広まっていく。

そしてそれぞれの「好き」がお互いを
支え合っていることを認識し、感謝し合う。

そんな世界の実現を目指しています。

Mission

地域活性の
プラットフォームになる

「地域のエンタメ情報を1つの場所に集約する」
「地域のハブとなり様々なジャンルでイベントを開催していく」

地域活性の渦の中心となり、プラットフォームとなり、地域を盛り上げる存在になっていきます。

ミッションの画像

Value

ハートで繋がる /
ハートは伝播する


『それぞれの「好き」に触れて「感謝」しあう街』をベースに地域を活性化。
そのために、Locomo発信で地域の「好き」や「感謝」を発信していきます。

バリューの画像

Policy

自分たちが一番楽しむ


「地域の人との新しい出会いが楽しい」
「イベントを創るのが楽しい」
「メンバーといるのが楽しい」
「記事を書くのが楽しい」
「写真を撮るのが楽しい」

メンバーそれぞれにあった楽しみ方で良い。

自分達が楽しめば関わる人たちにも楽しさが伝播し、良いメディアが創れると心から信じています。

Locomo Funding

皆さまからの
『応援金』を中心に成り立っています🙇‍♂️