フィンランド発のアップサイクル・カルチャー・イベント 「クリーニングデイ」をあなたの街でも開催しましょう! 北欧フィンランドで、2012年より年2回(5月・8月最終週の土曜日)開催されているリサイクル・カルチャー・イベント。「リサイクルのハードルを下げる」「地域交流」を目的として、 オフィシャルサイトに登録すれば、誰でもどこでもフリーマーケットを開くことができます。この基本コンセプトを踏まえ、日本のクリーニングデイのコンセプトは「アップサイクル・マーケット」。「アップサイクル」とは、モノを再利用するリユースやリサイクルだけでなく、モノに新しい価値や有用性を見出すこと。 「アップサイクル・マーケット」は、 ・古い不要なモノに新しい価値(ストーリー)をつける ・古い不要なモノを生まれ変わらせること クリーニングデイを「モノと対話する日」と位置づけ、フリーマーケットだけでなく、様々な形でヒトとの交流を楽しみながら、自分とモノとの関係を見直していく1日としています。 クリーニングデイのコンセプトに賛同した日本全国の方々とのゆるやかで有機的なつながりと地域ならではの豊かなアイディア、フィンランドや世界とのつながりを大切に、サステナブルな未来を、楽しみながら目指していきます。 日本全国累計482会場にて開催(2023年2月末現在)
店舗までの道のりをご確認ください